top of page
検索


ラジオJ-WAVE 出演のお知らせ
9/6 月曜日 早朝5:00〜6:00 生放送 J-WAVE FM81.3 『KURASEEDS』@kuraseeds813にでんでんむしの在会母が収録出演させていただきました。 https://www.j-wave.co.jp/original/kuraseeds/...
青空自主保育でんでんむし
2021年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:46回

雑誌『SHONAN TIME』Vol.16 9月号に掲載
7/28〜全国の書店などで現在発売中 でんでんむしに取材に来ていただいた掲載誌が発売されています。 「夏 記憶に残る季節」 と題した特集ページで、でんでんむしで過ごす日々に触れ、幼いときの夏の記憶について溢れる想いが綴られています。...
青空自主保育でんでんむし
2021年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:43回

「5/1春のおやこさんぽ」お天気に恵まれ開催終了!
先日、鎌倉広町パートナーズとの協働企画の第一弾、「春のおやこさんぽ」を開催しました。 たくさんのご家族が参加してくださり、良いお天気の中、見頃な桐を堪能しました。 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 【広町パートナーズ×青空自主保育でんでんむし共同企画2021...
青空自主保育でんでんむし
2021年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:66回


5月1日(土)「春のおやこさんぽ」開催!
今年度は鎌倉広町パートナーズとの協働企画、「広町おやこさんぽ」を年3回開催します。 第1回目は、5/1(土)の「春のおやこさんぽ」です。 新緑の美しい鎌倉広町緑地の中を、一緒にお散歩しませんか? ※※限定10家族(要お申し込み・先着順)※※...
青空自主保育でんでんむし
2021年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:103回


里組・親子で一緒に『いのちのおはなし』会
ぼく・わたしはどうやって生まれてきたの? . 小さな穴のあいたハートの紙を空にかざしながら、はじめは私たちこんなに小さかったんだって…というお話から始まりました。 赤ちゃんのお人形を抱っこしたり、子宮の中を体験したり、自分の心臓の音を聴診器で聞いてみたり。...
青空自主保育でんでんむし
2021年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:133回


たけのこ掘り&野外炊事
今年度最初のイベントとなったたけのこ掘り。 地元の「山桜を守る会」の方々のご協力・ご指導のもと、4月に3クラス合同でたけのこ掘りをしました。 最初は、たけのこが生えている場所がなかなかわからず、苦戦しましたが、 山組(年長&年中)の子どもたちは、いつのまにかたけのこが生えて...
でんでんむし web係
2019年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:223回


7月2日(火)にOPEN DAYを開催します!
「青空自主保育ってなに?」 「園舎がないってどういうこと?」 「でんでんむしでは、どんな活動をしてるの?」 そんな疑問に気軽にお話ししながらお答えするのが「OPEN DAY」です。 実際に活動をしている鎌倉の広町緑地で、午前中のひとときを、でんでんむしの母たちとお話し...
青空自主保育でんでんむし
2019年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:31回


6月7日(金)はOPEN DAY開催!
「青空自主保育ってなに?」 「園舎がないってどういうこと?」 「でんでんむしでは、どんな活動をしてるの?」 そんな疑問に気軽にお話ししながらお答えするのが「OPEN DAY」です。 実際に活動をしている鎌倉の広町緑地で、午前中のひとときを、でんでんむしの母たちとお話...
青空自主保育でんでんむし
2019年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:149回


ホームページが新しくなりました
青空自主保育「でんでんむし」のホームページが新しくなりました。 園舎を持たない青空の下での活動や、会のなりたち、1日体験についてなど、より分かりやすくなりました。ぜひ覗いてみてください。 今日から「でんでんむし」は、新学期スタートです! 【...
青空自主保育でんでんむし
2018年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:77回
bottom of page