top of page
検索


活動報告より(山組)
山組は、でんでんむしの大きい子たちのクラス。年長と年中の一部の子どもたちです。 活動報告とは、その日の当番の内容を、当番の親が記録するもの。 日時・人数・活動場所・天気などの情報の他、気づいたことなどを書いて、メール等で共有しています。(ブログでは個人名などを伏せています)...
青空自主保育でんでんむし
2022年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:194回


よちよちでんでん次回開催は9月になります!
5月のよちよちでんでんSpecialDayにご参加くださったみなさま、ありがとうございました🏵 6.7.8月はおやすみ、次回は9月開催の予定です🐾 海活動を予定しておりますのでおたのしみに🐠 ・・・・・ 5/31(火)、6/16(木)に「体験会」を開催します🌱...
青空自主保育でんでんむし
2022年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:131回


明日9月9日の「海で遊ぼうの会」中止のお知らせ
明日予定しておりました「海で遊ぼうの会」は、雨天のため中止となります。 9月17日(金)の「海で遊ぼうの会」は、まだ若干名の空きがありますので、ご参加希望の方は、お早めにお申し込みください!
でんでんむし 体験係
2021年9月8日読了時間: 0分
閲覧数:120回


ラジオJ-WAVE 出演のお知らせ
9/6 月曜日 早朝5:00〜6:00 生放送 J-WAVE FM81.3 『KURASEEDS』@kuraseeds813にでんでんむしの在会母が収録出演させていただきました。 https://www.j-wave.co.jp/original/kuraseeds/...
青空自主保育でんでんむし
2021年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:46回


夏の体験会「海で遊ぼうの会!」
自主保育に興味のある方、鎌倉・藤沢の海岸で、ちいさな仲間たちと一緒にのんびり遊ぶ楽しさを親子で体験してみませんか? 濡れてもよい服装で、ぜひ親子で遊びに来てください。 ■日時:9月9日(木)、9月17日(金) 10:00~12:00 ※先着5組様・要お申込み・荒天中止...
でんでんむし 体験係
2021年9月2日読了時間: 3分
閲覧数:60回

雑誌『SHONAN TIME』Vol.16 9月号に掲載
7/28〜全国の書店などで現在発売中 でんでんむしに取材に来ていただいた掲載誌が発売されています。 「夏 記憶に残る季節」 と題した特集ページで、でんでんむしで過ごす日々に触れ、幼いときの夏の記憶について溢れる想いが綴られています。...
青空自主保育でんでんむし
2021年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:43回

映画「さあ、のはらへいこう」上映会のお知らせ
1985年から鎌倉で青空自主保育をはじめた「なかよし会」。 この映画は、その子どもたちの活動を3年間にわたって映像におさめており、青空自主保育の活動がリアルにそして、3年という長期視点でわかる作品となっています。 現在でんでんむし保育者である菊田が、当時のなかよし会の現役母...
青空自主保育でんでんむし
2021年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:210回

「5/1春のおやこさんぽ」お天気に恵まれ開催終了!
先日、鎌倉広町パートナーズとの協働企画の第一弾、「春のおやこさんぽ」を開催しました。 たくさんのご家族が参加してくださり、良いお天気の中、見頃な桐を堪能しました。 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 【広町パートナーズ×青空自主保育でんでんむし共同企画2021...
青空自主保育でんでんむし
2021年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:66回


5月1日(土)「春のおやこさんぽ」開催!
今年度は鎌倉広町パートナーズとの協働企画、「広町おやこさんぽ」を年3回開催します。 第1回目は、5/1(土)の「春のおやこさんぽ」です。 新緑の美しい鎌倉広町緑地の中を、一緒にお散歩しませんか? ※※限定10家族(要お申し込み・先着順)※※...
青空自主保育でんでんむし
2021年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:103回


里組・親子で一緒に『いのちのおはなし』会
ぼく・わたしはどうやって生まれてきたの? . 小さな穴のあいたハートの紙を空にかざしながら、はじめは私たちこんなに小さかったんだって…というお話から始まりました。 赤ちゃんのお人形を抱っこしたり、子宮の中を体験したり、自分の心臓の音を聴診器で聞いてみたり。...
青空自主保育でんでんむし
2021年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:133回


山組の活動報告より
【山組】2020年1月28日(木)活動報告より (記録:H君5歳の母Nちゃん) 天気:曇りのち雨 絵本:『おこってるんだからね』 ・・・・・・ 明日は遠出の活動なので、今日は軽めにのんびり行きましょう、と鵜川さん(山組保育者)。軽めと言いつつ、相変わらずよく歩きよく遊びまし...
青空自主保育でんでんむし
2021年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:127回


2021年度お友だち募集
新年あけましておめでとうございます。 青空自主保育でんでんむしは、今年も1月8日(金)から元気に活動スタートしました。 冬の大空の下、海に山に、薄着で・笑顔満開で駆け回っています。 日々の様子は、Instagram、Facebookでお届けしています。ぜひご覧ください!...
青空自主保育でんでんむし
2021年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:87回


鎌倉青空自主保育マップ
鎌倉市には7つの自主保育団体があります。 まだまだ認知度が低い青空自主保育のこと知って頂きたく、各団体の情報を掲載していますので、ぜひご覧下さい‼︎ 保育園・幼稚園の他に青空自主保育という保育の選択肢が鎌倉にはあります。...
青空自主保育でんでんむし
2020年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:214回


※上映会場閉鎖のため中止※【映画「さぁ のはらへいこう」上映会のお知らせ&お申込み
青空自主保育なかよし会の子どもたちが、鎌倉の豊かな自然のなかで成長していく様子を記録した映画「さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間」の上映会を開催いたします。 初上映から 10 年目の今年は、発足 21 周年の「かまくら子育て支援グループ懇談会」が主催し、青空自主保育...
青空自主保育でんでんむし
2020年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:91回


小川組の活動報告より
■【小川組】2020年11月12日(木)活動報告より一部抜粋 (記録:H君の母Sちゃん) ※11月新入会のH君の母Sちゃんの、初めての当番での活動報告です。 初めて当番に入り、 木の枝をたくさん持って歩く子に「危ないよ」「気を付けてね」と言おうかいわまいか。...
青空自主保育でんでんむし
2020年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:103回


小川組の活動報告より
■【小川組】2020年11月12日(木)活動報告 (記録:小川組保育者) この日の朝は、小川組の【Cちゃん】が座り込んで足をバタバタさせて泣く事30分。 その間に何人ものハイカーの方に声を掛けてもらったのですが、聞く耳持たずで泣き続けます。 K...
青空自主保育でんでんむし
2020年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:125回

11月24日(火)体験会を開催します!
■□体験会のご案内□■ 青空自主保育でんでんむしの「体験会」を開催します。 自主保育に興味のある方、自然の中であそぶ楽しさを親子で体験してみませんか? 是非ご家族であそびにきてください! ---------------------------------...
青空自主保育でんでんむし
2020年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:87回


小川組の活動報告より
【小川組】2020年9月29日(火)活動報告 天気:晴れ (記録:小川組保育者) 夏休みで ぐっと大きくなった子ども達。 食欲も増し準備OKとばかりに意欲に溢れています。 今まで上手くできなかったことが出来る様になったりが有り、出来ないとベソをかくシーンが少なくなりました。...
青空自主保育でんでんむし
2020年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:67回


山組の活動報告より
山組は、でんでんむしの大きい子たちのクラス。年長と、年中の一部のこどもたちです。 「活動報告」とは その日の活動の内容を当番の母が記録するもの。 日時・人数・活動場所・天気などの情報のほか、気づいたことなどを書いてメール等で共有しています(ブログでは個人名などを伏せています...
青空自主保育でんでんむし
2020年10月17日読了時間: 3分
閲覧数:51回

「湘南ふじさわ子育て応援メッセ2020」参加(オンライン会場)♪
「湘南ふじさわ子育て応援メッセ2020」のオンライン会場に参加させていただいています。オンライン会場のサイト上で、「でんでんむし紹介動画」を公開しています。でんでんむしで過ごす一年間の様子を、四季の移ろいとともに写真と動画でまとめました。ぜひチェックしてみてください!...
青空自主保育でんでんむし
2020年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:59回
bottom of page